登録店制度について

サテライトビューカメラ「SV-Y001」の取付けには専門的知識を必要とするため、取扱登録店制度を導入しております。
取扱いをご検討中の販売店様は登録をお願いいたします。
何卒主旨をご理解いただき、下記の登録方法に従って、ご登録をお願いします。
登録までの流れ
- STEP 1
-
確認
下記の取付けに関する注意点をご確認ください。
- STEP 2
-
ダウンロード
ページ下部より登録申請書をダウンロード。
※取扱登録申請規約を必ずお読みください。
- STEP 3
-
FAX
登録申請書に必要事項を記入の上、株式会社カナック企画までFAX(03-5660-1231)をお願いします。
- STEP 4
-
弊社よりお電話、登録書の発行
FAXが届きましたら、順次弊社より確認のお電話をさせて頂きます。確認後、登録書の発行をもって登録完了となります。
- STEP 5
-
キャリブレーションセットの送付
弊社よりSVシリーズの登録店様向けキャリブレーションセットを送付致します。紛失、間違ってお客様に渡してしまった場合について、2回目以降は有償になりますのでご了承ください。
※セット内容:調整用シート、リモコン、リモコン受光部
弊社にて登録店説明会を実施しています
製品仕様、取付に関する注意事項を実車を使用してご説明いたします。
ご希望により当日取扱登録店手続きをさせて頂きます。
※登録店説明会を受講しなくても登録店手続き可能です。
※弊社にお越しいただける販売店様に限らせていただきます。(弊社までの交通費は自己負担となります。あらかじめご了承ください。)
<お問合せ先>
03-5660-1234
株式会社カナック企画 受付時間:平日9:00〜12:00、13:00〜17:00(土日祝休)
住所:東京都葛飾区水元1-4-10
取付手順・キャリブレーション手順
取付作業手順(例:アルファードの場合) 作業時間目安:6〜8時間
※写真はイメージです。
- 1カーAVの取外し作業
-
2
フロントカメラの取付け作業
ドリルで穴あけ作業
-
3
リアドア内張り取外し作業
リアガーニッシュ取外し作業
-
4
キャリブレーション手順
-
1調整用シートの敷き方
●車両の前後左右に1m以上のスペースを準備してください。
●なるべく平らな場所で作業を行ってください。
●明るすぎる場所では、調整用シートの黒線がはっきりと表示できないことがあります。
●調整時、カメラから調整用シートの十字がはっきりと見えるように、妨げになるような物を置かないようにしてください。 -
2キャリブレーションキャリブレーションセットのリモコンを使用して調整に入ります。
画像のズレが大きい場合にキャリブレーション作業を行います
※区切り線付近はズレがある場合があります。例)一部のキャリブレーション方法
1)フロトカメラ映像を選びます。
2)エリアでCを選びます
3)【→】ボタンを押してクロス線を合わせます
※キャリブレーションキットは、登録店のみへの提供となります。譲渡・紛失等しない様取扱いには十分ご注意ください。 -
3設定の保存
調整が終了したらリモコンの〔MENU〕ボタンを2回押して左の画面を表示させます。
リモコンの〔▼〕ボタンを2回押してPARAMETER SAVE にマーカー(橙色)を合わせて、リモコンの〔OK〕ボタンを押します。*には、各車両ごとの設定されている数字が表示されますので変更しないよう注意してください。
万一変更してしまった場合は PARAMETER SAVE は押さずに、一度エンジンを切り、 キャリブレーション手順のAから再度作業をやりなおしてください。
取扱登録申請書ダウンロード
取扱登録申請規約
株式会社カナック企画は、サテライトビューカメラSVシリーズの取扱いに関しまして、登録店制度を導入しております。
以下の「取扱いの条件」に同意いただいた上で、取扱登録申請書をダウンロードしていただき、申請をお願いいたします。
- 本製品の取扱いに関して、上記の取付手順・キャリブレーション手順をご確認ください。
- 作業に伴う不具合につきましては、当社部品の初期不良以外はその一切の責任を負わないものとします。※弊社製品の分解・加工はしないでください。
- 本製品の取扱いについては、電気的知識、車両への取付けに関する知識を必要とします。
- 本製品は登録店のみで取扱い、取付けが可能であり、転売その他により入手したキットについてのサポートはお断りいたします。
- 本登録にかかわる個人情報につきましては、本取付キットの取扱いに関することのみを使用目的とし、それ以外での使用はいたしません。